地域で行う多職種事例検討会(2月・3月)
click→ 地域で行う多職種事例検討会(2月)
日程:2020年2月27日(木)
時間:14時~(終了16時頃予定)
場所:安室東公民館
テーマ:『誤嚥性肺炎を繰り返しながらも経口摂取を希望する本人・家族への関わりと退院調整』
click→ 地域で行う多職種事例検討会(3月)
日程:2020年3月18日(水)
時間:14時~(終了16時頃予定)
場所:姫路市東市民センター
テーマ『会ってくれない長期引きこもり患者への打開策の検討』
第六回医薬連携カンファレンス~パーキンソン病について~
click→ 第六回 医薬連携カンファレンス ~パーキンソン病について~
日時:2020年2月20日(木)19:00~20:30
会場:姫路商工会議所 701ホール
令和2年4月版 薬価基準関係書籍等のご注文について
click→ 令和2年4月版 薬価基準関係書籍等のご注文について
click→ 注文書
支部にて受取(姫路支部に注文) 申込締切:令和2年2月12日(水)12時
個別発送(兵庫県薬剤師会に注文) 申込締切:令和2年2月21日(金)
第199回姫路薬剤師会学術研修会のご案内【姫路吸入指導ネットワーク 第4回】
研修会は中止となりました。
click→ 第199回姫路薬剤師会学術研修会【姫路吸入指導ネットワーク 第4回】
日時:令和2年2月22日(土)15:00~18:15(受付開始:14:20~)
会場:姫路商工会議所 本館6階 605会議室
参加対象者:病院・保険薬局勤務薬剤師(新人薬剤師の先生やあまり吸入指導経験のない先生方も大歓迎!)
参加要件:ワークショップを受講できる方
参加定員:100名
参加費:兵庫県薬剤師会又は兵庫県病院薬剤師会会員は無料、非会員は5,000円
第7回 在宅実践研修会
click→ 第7回 在宅実践研修会
日時:令和2年2月20日(木) 18時30分から20時00分まで(受付18時から開始)
場所:姫路商工会議所 新館2階201研修室(定員100名)
タイトル:『虐待はなぜ起こる?もしかして?と思ったら』
講師:兵庫県社会福祉会 森保 純子
*認定シール:1単位申請中
*参加費:兵庫県薬剤師会 会員 無料 、会員外5,000円