第12回ひめやくカップ ゴルフコンペ
第171回姫路薬剤師会学術研修会
click → 第171回姫路薬剤師会学術研修会
第19回西播・姫路医療セミナー
click → 第19回西播・姫路医療セミナー 案内
日時:平成29年4月6日(木)18:30~
場所:姫路商工会議所 5階501ホール
姫路市下寺町43番地 Tel:079-222-6001
H29.3月 総合教育センター使用料について
click → H29.3.22 姫路市立以外の学校の総合教育センター使用手続きについて
各担当校へ郵送されるようです。
姫路市内以外の担当薬剤師は必ず確認してください 。
地域で行う事例検討会
1.とき | 平成28年12月19日(月)14時~ |
2.ところ | 花の北市民広場 2階 第3会議室 住所:〒670-0806 姫路市増位新町2丁目12 |
3.内容 | 事例検討: テーマ「妄想により親族・地域から関りを拒否された高齢夫婦を支えるためにできること」 申込締切:平成28年12月12日(月) |
H28年度 くすりと健康の週間 イベント案内
イベントポスター タイムスケジュール
本年度も 日本薬剤師会 くすりと健康の週間において 姫路薬剤師会主催でイベントを行います。
化学・科学で1日楽しんでみませんか?
薬剤師の仕事も体験できるこども薬局
健康相談ブースと健康チェック
自分のHbA1cを測定できる自己血糖測定器も準備しています。
開催場所が変わっていますのでご注意ください。
駐車場は少ないですので、公共交通機関をご利用ください。JR播但線 野里駅 徒歩1分
参加費 無料
H28年 9月 22日(木曜日 祝日)
会場: 花の北市民広場(2F)
時間 開場午前9時30分
イベントスケジュール
大ホール:けちゃっぷ先生のメガ不思議☆サイエンスショー 第1部11:30~12:30 第2部14:00~15:00
中ホール:兵庫県立姫路工業高校実験科学部 実験ショー 第1部10:00~ 第2部12:45~ 第3部14:15~
小ホール:徳島文理大学薬学部薬品化学教室 実験講座 第1部10:00~ 第2部12:45~
展示室:姫路薬剤師会 こども薬局 10:00~15:00 おかしがもらえるよ!!
第3会議室:姫路獨協大学薬学部 ハーブティーの調合
: 健康相談ブース 電子おくすり手帳の活用・お薬手帳の使い方
:HbA1c計測会場 自分の健康状態を調べてみませんか?
主催 (一社)姫路薬剤師会
後援 姫路市 ・ 姫路市教育委員会 ・ 姫路獨協大学薬学部 ・ 兵庫県立姫路工業高校 ・ 徳島文理大学薬学部 ・ 株式会社タカゾノ
ポスター作製 県立姫路工業高校 デザイン科2年 大西藍季
神河町在宅医療・介護連携推進協議会 第二回多職種研修会
click → 神河町在宅医療・介護連携推進協議会 第二回多職種研修会 案内文
日時:平成29年4月16日(日)10時~12時(受付:9時30分~)
場所:神崎支庁舎 健康学習室
参集者:医療・介護に関わる人
(医師・看護師・介護職・薬剤師・栄養士・CM・事務職等々どなたでも)
内容:
①吉原 育男医師(姫路北病院・認知症サポート医)のお話
②神河町版 認知症ケアネットについて
その他:当日は吉原医師に日頃の皆様の疑問や困りごとを中心に、医療の立場からお話をしていただく予定にしています。
申込書にアンケートもご記入いただき2月28日(火)までにお申込み下さい。
<お問合せ・申込先>
神河町地域包括支援センター
電話:0790-32-2421
FAX:0790-31-2800